【ハイスクール】チュータリングで思ったこと!
みなさん、こんにちは![]()
ハイスクールから智洋先生です![]()
![]()
最近、コロナ禍の影響で自粛に順ずる日々ですね![]()
家にいる事が多
みなさんは、どのような事をして、過ごしていま![]()
僕は、休みの日は外出しがちだったので、動画を見たり本を読んだ
ぜひぜひ、おすすめ![]()
![]()
さて、最近、みなさんとチュータリングをしていて思う事がありま
「将来何かしたい事ないの〜??」
「
「ないです。」
行きたい学科や興味のある分野を、![]()
そこで、なぜ、僕が、工学部の機械工学科に進んだのかを書いてみ![]()

みなさんは、飛行機がなぜ空を飛べるのかを知っていますか![]()
![]()
![]()
「何百トンもある物体が、空を飛ぶ。」
とても不思議な現象ですよね![]()
空を飛んでる飛行機を見て、なんで、落ちないんだろう??という![]()
色々調べた事もあるのですが、よくわかり![]()
そこで、機械工学科に進んだら解明できる
という事を、
高校の先生から教えられて、![]()
ちなみに、大学院![]()
![]()
日常に疑問を持つ事は、いろいろな事に興味を持つきっかけになる![]()
なんで、最近災害が多いのだろう?
なんで、ラーメンて美味しいの
なんで、乃木坂46の歌にはいい歌が多いのだろう…
などなど、何気なーく過ごしてる日々に少し疑問を持つ心を持って![]()
疑問から興味を持って色々調べてみて、
そこから、選択してもいいのかな〜と思います![]()
以上、ハイスクールから智洋先生でした![]()