受講案内

ハイスクールMUGEN(高等部) 

ハイスクールMUGENの指導の流れ

カウンセリング
高等部 現在の学力・志望校・目標をチェック

矢印

月間マネジメント
月間計画作成・修正
矢印 矢印
週間チュータリング
週間計画チェック・進捗チェック・理解度チェック
矢印 矢印
学習時間マネジメント
塾・家庭での全ての学習について

  • 週間計画作成
  • 学習状況をタイムリーにレコーディング&レポーティング

高等部

学習データの可視化・学習記録で自己管理

ハイスクールMUGENの考え方

ハイスクールMUGENは、
生徒の自学自習の質と量まで最大化!
学習時間のすべてをサポートします

ハイスクールMUGENの指導方法

学習マネジメントとして、次のような学習環境を提供します

「圧倒的」な情報量による受験戦略

全国から自分の得意不得意、要望、夢にあった受験校を選定します。

高等部

 

「個々」に合わせた納得目標の策定

高等部

各種受験はもちろん、定期テストなどに向けてプランニングも行います。

「徹底」的な学習計画マネジメント

高等部毎日の勉強内容や勉強方法の提示を行い、学習計画マネジメントを行います。ゴールと現状を常に可視化していきます。

「人」による学習継続サポート

高等部

専属のチューターが、家庭学習も含めた全学習時間を把握し、寄り添い、モチベーションの維持をサポートします。

 

 

 

 

 

「効率」を追求した各種学習コンテンツ

東大、京大、国公立大学医学部対策講座!

最速で、ハイレベルな内容を学習。
わかりやすく、楽しく学ぶことができる!
学研プライムゼミ 最難関国公立大/難関・最難関私大対策
最難関の大学を受験するあなたには…
アドバンスウイング 国公立大/難関・有名私立大対策
大学合格に向けた一貫したカリキュラムがここに!
ベーシックウイング 定期考査対策・センター試験対策に
効率よく学ぶ、わかる、できる、そして点になる!
atama+ AIをつかって効率よく最短の勉強!
数学・英語・物理・化学、高校生の苦手を人工知能を使って学ぶ
詳細>
速く正確に読み解く力を鍛える
5教科の得点の源は実は読解力にあり!速く読めれば、思考時間増加!
詳細>
受験に有利!英語長文対策
大学入試の英語は長文が得点源!慣れたもん勝ち!
詳細>
すべての教科に必要な力
語彙・文法・論理力を鍛える!
Studyplus for School アプリで学習管理
受験生の3人に1人が使っている!君の学習をすべて記録!
詳細>

 

「集中」できる学習スペース

毎日のように使用でき、学習に最適な空間を提供します。学校帰りに直接通塾しても軽食をとるスペースとしてラウンジも用意しております。

高等部 高等部
高等部 高等部

 

「すぐに」解決できる質問サポートシステム

高等部

最難関大学まで対応

東大生や、難関大学生、医学部生による個別遠隔質問システムがあります。全科目に対応しており、わからない問題はすぐに質問ができます。

 

 

「カンフェリー」による進路相談・学習相談サポート

高等部

オンライン上でいつでもカンフェリー(高校生学習アドバイザー)に進路相談や学習相談ができます。鹿児島以外の大学受験の相談も可能です。

将来の夢や目標を叶えるため、大学や学部・学科の情報を提供したり、励ましながら志望校合格に向けてバックアップしてくれます。

 

コースのご案内

●  本科コース

開館時間

平日:17:00〜22:00利用可

土日:9:00〜22:00利用可

コース

スケジュールに合わせて選べるコース。

毎日コース
月・火・水・木・金・土・日
週最大 50 時間学習可能
月最大 200 時間学習可能
平日コース
月・火・水・木・金
週最大 25 時間学習可能
月最大 100 時間学習可能
土日コース
土・日
週最大 26 時間学習可能
月最大 104 時間学習可能

内容

月間マネジメント
毎月の予定(テスト・部活)のスケジューリング。前月の学習や、テスト結果をもとに当月の学習指針について話を行います。
週間カウンセリング
1週間のTo DOリストの整備。月間スケジュールに基づいた学習時間・進捗の確認、翌週のスケジューリングを行います。
学習時間マネジメント
Studyplus for School塾に来ている時間はもちろん家庭学習時間も学習アプリを使って管理を行います。1週間単位・1カ月単位の学習量が視覚化されます。
学習ルーム利用
選択したコースの時間内で、学習ルームが使い放題です。学校帰りに利用もできます。軽食を食べるスペースもあります。家で集中できないならぜひハイスクールMUGENをご活用ください。
質問対応
教科指導に関する質問は、校舎にいるスタッフに質問することはもちろん、インターネットを利用し東大生や医学部生にWeb上で質問対応ができます。

選択コンテンツ

教科映像指導
学研プライムゼミ
アドバンスウイング ベーシックウイング
atama+ チャレンジ英検

 

●  受験コース

受験コース 指導の流れ

  1. 受験戦略プランニング
    • カウンセリング
    • レベル判定テスト
  2. 月間面談(月1回)戦略会議
  3. 週間面談(週1回)学習範囲提示
    • 学習ルームで参考書や各種授業で学ぶ。
  4. 個別指導 or 質問対応
  5. 2〜4の繰り返し
① 受験戦略プランニング(入学時)

高等部

受験のプロによる受験戦略。全国から生徒の得意不得意、要望、夢に合った受験校を選定し、年間計画を作成します。どのタイミングまでに何の科目を上昇させて、残り時間と志望校との差を埋めるための戦略を提案します。

 

② 月間面談(月1回)戦略会議

高等部

年間計画表と進行状況・成績を考慮し、月間の学習プランを立てます。月間の目標を立て、模試などに向かってどのように勉強を進めるべきか、中期計画を立てます。受験校の変更や、受験方式・受験科目の調整なども行います。「月間計画表」を作成します。

③ 週間面談(週1回)学習範囲提示

高等部

年間計画表と進行状況・成績を考慮し、月間の学習プランを立てます。月間の目標を立て、模試などに向かってどのように勉強を進めるべきか、中期計画を立てます。受験校の変更や、受験方式・受験科目の調整なども行います。「月間計画表」を作成します。

 

 

 

 

ステップ1 志望校との差を視覚化


模試の結果や実力判定テストから現状の力を判定
志望校との差がレーダーチャートで表示され、併願校の選定もサポート

ステップ2 やるべきことを視覚化


勉強内容を表した年間計画表と参考書の説明書でやるべきことがわかる

ステップ3 やるべきことを視覚化

 

●  土日時間枠コース

受講可能時間

受講可能日  土曜日 または 日曜日

受講可能時間 ①12:00~17:00 または ②17:00~22:00

週1枠コース(土or日) 週最大時間、月最大20時間学習可能

週2枠コース(土or日) 週最大10時間、月最大40時間学習可能

内容

月間マネジメント
毎月の予定(テスト・部活)のスケジューリング。前月の学習や、テスト結果をもとに当月の学習指針について話を行います。
質問対応
教科指導に関する質問は、インターネットを利用し東大生や医学部生にWeb上で質問対応ができます。

選択コンテンツ

教科映像指導
学研プライムゼミ
アドバンスウイング ベーシックウイング
atama+ チャレンジ英検

 

●  既卒生コース

既卒生コース システム

コース 指導時間(休憩込)
A 平日:終日✚土日:終日 月~金 9時~22時✚ 土日 9時~22時 週91時間
B 平日:終日 月~金 9時~22時 週65時間
C 平日:昼間✚土日:終日 月~金 9~17時✚土日9~22時 週66時間
D 平日:昼間 月~金 9~17時 週40時間

主要コンテンツ

  • BW(ベーシックウイング)
  • WN(ウインッグネット)
  • 速読解力講座
  • 速読聴英語
  • atama+
  • チャレンジ検定
全ての既卒生コースに含まれていること
カウンセリング 学力・志望校・目標の確認。ご本人及び保護者様。
受験校年間プランニング 受験校に対しての達成するべきことの視覚化。年間スケジュール作成。
月間マネジメント 月毎の計画作成。進捗や理解度による修正。
週間チュータリング 週間計画、進捗、理解度チェック。学習に向かう姿勢/気持ちをアドバイス。モチベーションアップをサポート。
学習時間マネジメント 塾内での学習はもちろん、家庭学習の時間もマネジメント。
学習ルーム利用 使用時間はコースによる。
参考書指導 志望校にあった参考書を提示。確認テストの実施。
質問応答 専任講師による質問対応はもちろん、インターネットでつないだ医学部生や東大生への質問も可能です。

※各月指導(4週) コース、コンテンツは月毎の変更が可能。
※季節講座(春期/夏期/冬期)については別途案内

無料体験、ご相談・お申し込み

無料体験、ご相談・お問い合せは、お電話、または、フォームにて受け付けております。
お電話でのお問い合せは、進学塾MUGENの各校舎ページ(・ハイスクールMUGEN 鹿児島中央駅前校MUGEN高等学院)をご覧ください。
お電話にてお問い合せの際は、「ホームページを見た!」とお伝えいただくとスムーズです。

フォームからもお気軽に

    お名前(生徒氏名)※必須
    フリガナ※必須
    学年※必須
    学校名※必須
    メールアドレス※必須
    お電話番号※必須
    住所※必須
    郵便番号:
    都道府県:
    市区町村:
    番地/建物/部屋:
    お問い合わせ内容※必須
    お問い合わせ校舎一覧※必須
    ご紹介者・お知り合いの方
    備考
    上記の内容を送信します。よろしければチェックを入れて送信してください。

    このフォームはreCAPTCHAによって保護されており
    Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。