【東谷山校】頑張っている姿に拍手を!
こんにちは、東谷山校の中釜です。
土曜日に英検。日曜日には小学生の全国統一小学生テストが実施されました。
小学生も中学生も、お休み返上で一生懸命に取り組んでいました。
小6の生徒はテスト終了後に模範解答を見ながら「あーっ!」「やっぱりこっちだった。」
「そこはできてるけどこっちの問題は間違った~!」と振り返っていました。
英検も市総体前の練習から駆けつけた中学生が日焼けで真っ赤になりながら真剣な表情で鉛筆を走らせている姿に頼もしさすら覚えました。
今日の陸上競技を皮切りに市総体が始まりました。
早朝集合のうえ暑いなか緊張の一日を終えた陸上部の生徒がやって来ました。
「今日は疲れているから2コマだけ頑張って残りは別の日に振り替えます。」
昨日の学校の授業でどうしても理解できなかったところが気になって出てきたということでした。私が中学生だった頃こんな姿勢があったか?……記憶にございません。
いつも接している素直で真面目な生徒がこんな気持ちの強い一面を持っているのだと
感心した日でした。頑張っている姿に大拍手です。