坂之上先生のブログ【玉江校】
こんにちはー
久しぶりのブログの玉江校の坂之上です。
今の時期に中間テストを行う学校も多いのではないかと思います。
そこで、玉江校のある生徒のJくんワークについて紹介したいと思います。
この間、ワーク週間の授業の様子をみていると答えの部分を折り曲げてノートに解いていました。
Jくんにワークどのくらい終わっているのか尋ねるとすでに1回終え2回目です。と言ってました。
先生方から、ワークは2回3回と通るように言われますが、全て通れる人は少ないのではと思います。
それを実行できるJくん本当に素晴らしいと思います。
みなさんも、是非テスト勉強を計画的に進めらるように頑張りましょう。不安な人は先生方に相談に行ってみるのもいいと思います。
まずは、普段のDドリを徹底することがテスト勉強につながるのでDドリから頑張ってみましょう。
また、高校生もテスト勉強の仕方がわからない人は先生に聞いてみてください。きっと、先生たちがどんな勉強をしていたのかオススメのやり方など教えてもらえるはずですよ。
先生方はいつでも待ってます。