紫原校に三浦先生が!【紫原校】
先週の金曜日、和田校の三浦先生が紫原校に来ました。
今年の3月に入塾時から統一模試の偏差値を20.7上昇して鶴丸高校に合格した、WくんのDドリ(塾の宿題)について紹介してくれました。
Wくんがこだわったのは、Dドリのやり直し。
間違った問題は赤で答えを訂正するのではなく、答えを消して再度解く。
やり方がわからないところは解説を理解・確認して。
暗記しないといけないところは暗記して。
2回目で正解した問題は、復習するときにわかりやすいように青で丸をつける。
今日、小学6年生のYさんのDドリを見ました。
三浦先生が紹介したWくんのDドリのやり方を素直に実践しています。
①まずはYさんの素直さ
②そして、即実践する行動力
③Wくんのやり方に工夫をする
(自分が間違った問題の上に付箋を貼って、解きなおしている)
紫原校では、先生たちの関与で生徒たちがドンドンいい方向に向かっていっています。
minami